こんにちは! 気温も今日から上がり春らしい気候になってきましたね~
上生川工事 多自然型工法も完了しました。
鯉などの自生の場を確保する為、河川の流量が緩やかになるよう3か所に石積を行いました。 又、両岸の階段から河川内を渡れるように、石を設置しました。 実際に設置した石を渡ると鯉が間近に見え、上から見ると景色と違い自然を感じます。
おはようございます! 県北広域本部土木部長より『国道387号(御代志2)広域連携交付金(交安)改良その2工事』の 優良工事部門の表彰を受けました。
近年、開発著しい御代志の中でも、御代志駅の交差点にかかる新しい合志市の顔といえる場所の 施工に携わり、表彰を頂けるには会社のみならず、社員全員の励みになります。
こんにちは! 昨年度に引き続き、上生川浚渫債工事を行っています。 川の方は殆ど終わり順調に進んで、現在は堀削した土を搬出しています。 又、今年度は発注者からの要請で多自然型工法?!を行う為、今から更に手を加えます。